うるう年の壁面

今年はうるう年。2月29日の天候は大荒れのことが多いそうです。今年の2月29日も全国的に大荒れでした。

遠藤クリニックリハビリセンターの壁面は、今年の干支の(見ざる聞かざる言わざる)とひこにゃん(ひこにゃん誕生10周年を迎えました)です。

これらは利用者様が作られた素晴らしい作品です。

外の寒さとは反対に、リハビリセンターの中は利用者様の熱いエネルギーでいっぱいです‼

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

sw飛騨高山へ

シルバーウィーク(9月23日)に、飛騨高山方面へドライブに出かけました。

世界遺産の白川郷へは渋滞でたどり着けませんでしたが、その他は交通渋滞はなくスムースにドライブできました。

好天で白山白川郷ホワイトロード(展望台は標高1230mにあります)の景色は素晴らしく、白川郷や白山を望むことができました。写真は途中にある「ふくべの大滝」です。

昼食は飛騨牛の焼肉(これが一番の目的‼…本当においしかったです‼)、兼六園近くで抹茶と和菓子をいただき、とても贅沢な気分の1日でした。

兼六園ではゴールデンウィークよりシルバーウィークの方が観光客が多かったとか。あちらこちらの観光地も賑わっていたようですね。白山

 

祇園祭の頃はやはり暑い‼

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

祇園祭の新しい「ちまき」を、門口に吊るしました。今年の祇園祭・前祭は台風11号により天候が不安定でしたが、7月24日の後祭巡行まで京都市内はまだまだ祇園祭のムードで熱く、そして本当に暑い‼

「ちまき」は、和名「茅まき」で茅に特別な霊性を認めた日本古来の考え方から、厄難消除のために、玄関の外側にかざるものです。毎年、祇園祭になると新しい「ちまき」に取り換えるならわしになっているようです。

もともとおはらいの信仰から生まれたものですが、同時に古都の風物でもありますね。

福祉用具のアドバイス。

利用者さん宅に伺い、手すり設置などのアドバイスをさせて

いただく機会があります。

 

しかし私たちにとって、これで「任務完了!」となるわけでは

ありません。

リハビリセンターでご自宅と似たような環境を模擬的に設定して、

正しく動作できるように繰り返し練習して頂く場合もありますし、

また、必要があれば再度、訪問させていただき、検討し直すことも

考えられます。

 

せっかく導入された用具をきっちり使いこなしていただけるよう、

継続的にサポートさせていただきたいと考えています。

6月です。

今年の梅雨入りは?なんて話題が出るようになった

今日この頃、

「雨降ったら出て来れるかなぁ」という声がチラホラ・・・

 

梅雨に限らず、雨の予報が出ている時にも、同じような

声が聞かれます。

ご自宅玄関と送迎車とのわずかな距離でも、歩行が不安定な

方にとっては、とても心配に思われるようです。

 

もちろん滑らないように、そして、なるべく濡れないように配慮

させて頂きます!

さらに、普段は歩行練習の一部分として歩いて乗車して頂く方でも、

場合によっては、相談の上、車椅子で素早く搬送させていただく

ことも考えられます。

 

アメニモマケズ!

元気に利用者様がお越しいただけるよう、願っております(^o^)

今月の作品です

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

遠藤クリニックリハビリセンターでは、作業療法として利用者様が作品作りをされています。作業療法としての作品作りは、手指等の機能回復とともに脳の働きを高めて楽しみや満足感が得られます。

4月から5月にかけて、鯉のぼりにちなんで「鯉」を作られました。

風船に紙を重ねて貼り、乾いたら風船を抜き取って、丸いかわいい鯉になりました。

「フグっぽい」と言われますが、鯉ですよ‼

壁面は、若葉のきれいな作品が飾られています。

 

利用者様皆様が頑張って取り組まれているお姿も出来上がった作品も、とてもとても素敵です‼

 

ツバメのヒナが育っています

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

我が家のガレージに2つのツバメの巣が作られ、それぞれにヒナが育っています。

毎日ヒナの成長が楽しみです。早朝から夕暮れまで親ツバメはわが子にエサをあげるために頑張っています‼  かわいいヒナのために頑張って…って見守っています。

大事な物でも・・・

杖を使用されている方は、一心同体・肌身離さず大切に

扱っておられる場合が多いですね。

 

しかし、自動車に乗車中だけは・・・というお話です。

胸に抱えて座席に座っておられる場面をしばしばお見かけ

しますが、やむを得ない急ブレーキの際などに、杖の持ち手の

部分で胸を強く打ってしまったという話を何度も聞いています。

 

大切な杖でも、自動車乗車中には身体から離して、足元もしくは

トランクに収納しておく方がよさそうです(^o^)

ひとつずつ!

リハビリを行う際は、日常生活上の目標を設定し、それに向けての

細かい課題をひとつずつ乗り越えていくというように、順序立てて

取り組んでいきます。

 

例えば・・・

ご病気で寝たきり状態だった方が、ベッド横のポータブルトイレを

おひとりで使えるようになりたいと希望された場合・・・

 

まずは、ベッドから起き上がって座れるということが大切で、

その次に、手すりを掴んで立てるようにならなければいけません。

 

しかし、これだけでは不十分で、ズボンを下ろそうとすると、手すりから

手を放しても立っていられるようにならなければいけませんし、さらに、

ズボンを下ろしながら腰をかがめても、バランスを崩さないような練習

が必要となってきます。

 

もちろん、これ以外の動作手順が選択され、練習内容が変わってくる

場合もありますし、ご病状によっては、ご希望が叶わないということも

考えられます。

 

そんなリハビリの過程の中で、ひとつの課題をクリアされて、

「出来るようになったわ~」と喜ばれ、また次の課題に向かって

努力されている利用者さんの姿を拝見するのが、私たちにとっても

励みにもなっています(^o^)

ツバメが帰ってきました‼

今年もツバメが帰ってきました‼

毎年我が家のガレージに作られた巣で、かわいいヒナの成長が見られます。

例年は1つの巣ですが、今年は何と2つの巣です‼ (きっと親子ですよ)

子供のツバメがパートナーを見つけて巣作り・・・二世帯住宅?・・・(^O^)/

今年は何羽のヒナが巣立つか、とてもとても楽しみです‼OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA