カテゴリー:院長の子育て奮闘記の記事一覧 33 件

「川の字」にはほど遠い。

子供を真ん中に寝かせて、いわゆる川の字で寝るのですが、

川の字なのは最初だけです。

あっという間に川の字は「N]の時に、

次の瞬間には「H」の時になっています。

またあるときは、私と妻の間を、壁にあたえっては跳ね返る

スカッシュの球のように行ったり来たり・・・

 

つまり、寝相が悪い!!のです。

きれいな川の字が描ける日は来るのでしょうか!?

アヒル口、カッパ口

巷ではアヒル口に引き続き、カッパ口たるものがはやっておりますが、

うちの子供も、すでに両方の口の形を習得しております。

百戦錬磨のギャルのように、かわいさアピールにわざとすることはありませんが、

かわいい口の形です。

しかし、二つの口の形にはかなり気持ちの差があるようで、

アヒル口は比較的機嫌のいいときによく見られ、

カッパ口は機嫌の悪いとき、食べ物を断固拒否するときによく見られます。

うちの家庭では、カッパ口をはやらせないように、しないといけませんね。

「えくぼ」でいいんですよね。

うちの子は、機嫌が悪くなり、眉間にしわを寄せると

眉の上の部分にくぼみができます。

これって、「えくぼ」って呼んでいいのかなって、調べてみると

「えくぼ」は、顔面にできるくぼみのことを指すらしいので

ほっぺただけでなく、あごやおでこのくぼみも

「えくぼ」でいいようです。

 

このおでこにできる「えくぼ」ですが、

平安時代の公家の眉にそっくりです。

「殿上眉」と呼ぶらしいのですが、

平安時代の公家が、眉毛を剃って、

本来の眉より上に書く、まるい眉のことです。

あまりにも「殿上眉」に似ているので、このえくぼを

うちでは「まろくぼ」って呼んでいます。

 

「まろくぼ」をつくる我が子を必死であやす日々が続いております(>_<)

寝かしつけに苦労

子供の寝かしつけって、今昔、国を問わず、

大変なんでしょうね。

うちの子も大変です(^_^;

眠くて、ぐずりだしたら止まりません。

今のところ、結局、だっこして粘るしかないのですが、

何とか楽できないかと、巷で噂の寝かしつけ方法を試します。

適度な揺れが眠気を誘うのか、

youtubeでみた揺らして寝かしつける方法をためしてみます。

 

ゆらゆらゆら・・・

 

だまった!

 

成功?

 

ん!? 様子がおかしい・・・

 

 

(*_*)  めっ、目 回してる!

 

あえなく失敗でした。

目を回させて、申し訳ないと我が子に謝りながら、

今日もだっこを続ける私でした。

アルプス一万尺・・・

以前にも童謡の歌詞を覚えていないという話をしましたが、

「アルプス一万尺」の歌詞を見てみると

「♪アルプスいちまんじゃく こやりのうえで

アルペンおどりを さあ おどりましょう♪」

 

ん?「こやり」って何? ってなってしまいました。

「子ヤギ」だと思ってました(^_^;)

 

調べてみると、槍ヶ岳の頂上が「大槍」で、

別の低いでっぱりが「小槍」ということらしいです。

なので、「アルプス一万尺」は日本アルプスの槍ヶ岳のことになります。

 

常識なのかもしれませんが、知らなかった私はいまさら納得。

これで、自信を持って子供に歌ってあげられます。

 

しかし、「アルペンおどり」たるものは、いかなるものか知りませんが、

「小槍」にせよ、「子ヤギ」にせよ、難易度が超高いのは間違いなさそうです。

勇敢なアルピニストたちは踊るんでしょうか・・・

DSC_0479

 

絵心がないのは許してください。槍ヶ岳と子ヤギのつもりです。

ホーミー?

子供っていろんな声出しますよね。

うちの子も、何とも言えない奇声を上げます^_^;

別に機嫌も悪くないのですが、雄叫びのような声をあげ、

びっくりさせられることもしばしば。

 

なかには、モンゴル人がのどを鳴らして歌う「ホーミー」のような声も

・・・wikipedia ホーミー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC

普通の大人では絶対出せませんね。

 

いろんな音を出して、言葉を話す練習をしているんでしょうね。

やはり、ド定番!

お風呂のおもちゃって、皆さん何を使われているでしょうか?

うちの子供も、今まで何個かのおもちゃで遊ばしましたが、

食いつきは今ひとつ(T_T)

こういうときは、やはり原点に戻るべきと、

ド定番のおもちゃで遊ばせてみると・・・・

 

驚くべき、食いつき(゜o゜;!!

それが、これ

DSC_0467

あひるのおもちゃです。

ぷかぷかと浮く、あひるを、自分もあひるになったかのように

必死に追いかけ回します。

この食いつきには正直驚きました。

 

困ったときは、原点に戻るべきなんだなと、

人生の教訓を改めて思い知らされたのでした。

 

しかし、機嫌良く入浴してもらうための、おもちゃのはずが、

むしろ暴れ回って、手間がかかるようになったのは誤算でしたが・・・

琵琶湖岸?or 瀬田川岸?散歩。

今日は、妻の息抜きにでもなればと、子供と2人で散歩しました。

ベビーカーを押して、琵琶湖岸を散歩(^_^)

最初は肌寒かったですが、すがすがしい天気です。

子供の機嫌もよく、散歩楽しめました。

散歩しているとこんな看板が・・・

以前から琵琶湖と瀬田川の境目はどこかと思っていましたが、

DSC_0446

 

突然、看板が現れ、区切られていました。

こんなもんなんだと、納得したような、納得しないような・・・・

子供の機嫌も悪くなってので、家路につきました。

大盛り無料!

先日、妻とある店にご飯を食べに行ったところ、

私の注文が終わってから、妻が

「大盛り無料って書いてあったよ。」

と・・・・

よく見ると「大盛り無料」の張り紙が!!

それに気づいていなかった私でしたが、

妻は当たり前のごとく、大盛りを注文しています・・・

 

何年か前の私なら、この世の終わりかと思うくらい

悲しみと後悔の念にうちひしがれているところでしたが、

如何せんこの数年、食が細くなり、大盛りを食べたいとも思わなくなりました。

「食べ放題」の文字にも惹かれなくなり、

とんかつはロースよりヘレを食べることが多くなりました。

食べる量・好みって、年とともに変わりますよね。

 

案の定、普通のサイズで、満足できました。

妻は、出てきた料理を見て

「これが大盛り!?少ない!」と突っ込んでいました。

私には十分大盛りに見えましたが(゜o゜;

子育ては、お腹が減るんですよね・・・?

腹が減っては育児ができぬ!?

昨日、フリーペーパーで見かけた巨大バーガーをもとめて、

妻のあつい要望で、

石山商店街にある『GRIN』というお店に。

『いしやまバーガー』たる、パテを3段重ねにした巨バーガーです。

左が私がたのんだDX、右が妻のオーダー『いしやまバーガー』です。

(早く食べたいあまり、綺麗に写真を撮れずすみません)

妻はこの巨大なタワーのようなハンバーガーを

ぺろりと食べてしまいました。

「子育てにエネルギーをつかっている」んだそうで^_^;

ご、ごくろうさまです。。。