作成者アーカイブ: 遠藤 徹 151 件

季刊誌さんらく 新春号

発行がついつい遅くなってしまいましたが、

季刊誌さんらくの新春号が完成しました。

今回のテーマは 変形性膝関節症についてです。

整形外科を訪れる患者さんが多い疾患の一つです。

どんな病気か、治療法など掲載しています。

 

・・・変形性膝関節症について

http://www.endo-clinic.or.jp/medical_information/orthopedic_surgery#osteoarthritis

 

裏面はそれに関連して、グルコサミンなどの健康食品が

関節痛に対して効果があるかどうかを

まとめさせて頂きました。

テレビCMで頻繁に紹介されるので、日々の外来診療でも

患者さんからご質問される機会が多く、詳しいデータをまとめた次第です。

結果については、来院してくださった際に読んでみてください。

季刊誌さんらくは院内に数カ所、置いておりますので、

ご自由の持ち帰りください。

本日の勉強会 日頃の疑問

今日の勉強会は、ちょっと趣向を変えて、

日頃それぞれが疑問に思っていること、調べてみたいことを

各々が発表しました。

理学療法士たちそれぞれ、いろいろと考えていることがあるんだなと、

非常に興味深いものでした。

今のところは、まだしっかりした形にはなっていないですが、

少しずつ形にしていき、

今後の課題にしていきたいところです。

 

100投稿突破

遠藤クリニック ホームページがオープンしたのと同時に

ブログを始めさせて頂きましたが、記念すべき100投稿達成されました!

100投稿目が「近江牛」の話題と、

整形外科・内科・眼科・リハビリテーション科のクリニックとしては

何とも微妙な話題となってしましtましたが(^_^;

ひきつづき、ブログを更新して

200投稿、1000投稿目指していきます。

近江牛

今日は、近江八幡にて研修会。

同じ滋賀県でも、大津に住んでいるとあまり行かない土地です。

無事、研修が終わり、せっかく来たのだからと

某有名精肉店へ(^o^)/

妻がしゃぶしゃぶがいいと言うので、「近江牛」のしゃぶしゃぶ肉を購入。

滋賀県民だからといって、近江牛が毎日のように食べられるわけでもなく、

プチぜいたくです。

wpid-DSC_0475.jpg

帰宅後、早速しゃぶしゃぶ(^o^)v

とろけるようなお肉で大満足。

もちろん妻も味には大満足でしたが、食欲旺盛なこの時期、

これくらいの量の肉で、満足するわけがなく、

かさましに買って来た他の材料で満足して頂きました。

補修工事 追加

補修工事が本格的に開始され、来院される皆様、

近隣の皆様にはご迷惑をおかけしています。

遠藤クリニックも大津市南郷地区に開院し、はや25年がたちました。

月日がたつとどうしても補修が必要になります。

ネットや、ブラインドを閉める必要があるため、

院内がどうしても薄暗くなってしまいます。

寒い日が続き、室内が薄暗いと、気分も落ち込んでしまいがちですが、

元気よく、仕事に励みたいと思います。

先のブログでスタッフが、完成が楽しみといっていましたが、

残念ながら、外観は全く変わりません。

ネットを外せばお城みたいな外装になっていればいいのですが、

きれいになるだけですので、あしからず・・・

鰤の刺身

今晩は、新鮮な鰤を頂いたので、刺身にして頂きました。

DSC_0473

素人(私)の包丁さばきで、見た目が汚くて残念ですが、

味は脂がのって絶品でした。

この時期の鰤は本当においしいですね。

 

数年前、この時期に自分でつりあげた鰤を食べましたが、

おいしかったその時のことが思い出されました。

その時、こんなおいしい魚を釣ってきてくれるなら、

喜んで釣りに送り出すと妻は言ってくれましたが、

風雪吹き荒れる、荒波の中、釣りをするのは

柔な私にとって、地獄としか言えず、

もう1回行こうという気持ちには、なかなかなれずにいます。

漁師さんって本当に大変な仕事ですよね。

本日の勉強会 関節リウマチ

今日の勉強会のテーマは関節リウマチの方のリハビリについてでした。

関節リウマチは体の中に自分自身を攻撃する抗体が作られ、

関節を破壊してしまう疾患です。

 

・・・関節リウマチについて

http://www.endo-clinic.or.jp/medical_information/orthopedic_surgery#chronic rheumatoid arthritis

 

最近は、メソトレキサートと呼ばれる薬が第一選択薬となり、

さらに効果の高い生物学的製剤の登場で、高度の変形に至る方は

少なくなってきていると思います。

 

しかし、すでに発症後何年もたち、変形がすでに起こってしまっている

高齢の患者さんもおられます。

そのような方々をリハビリする機会もあり、理学療法士も

頭を悩ませることがあるようです。

全身の関節に問題があり、思うようにリハビリがすすめられなかったり、

手の関節が傷害されるので日常生活の細かなことに支障を感じていたりと

個人によっていろいろ課題が多いのがリウマチ患者さんです。

 

今回の勉強会で議論できたことを今後の診療に生かしていきたいです。

やはり、ド定番!

お風呂のおもちゃって、皆さん何を使われているでしょうか?

うちの子供も、今まで何個かのおもちゃで遊ばしましたが、

食いつきは今ひとつ(T_T)

こういうときは、やはり原点に戻るべきと、

ド定番のおもちゃで遊ばせてみると・・・・

 

驚くべき、食いつき(゜o゜;!!

それが、これ

DSC_0467

あひるのおもちゃです。

ぷかぷかと浮く、あひるを、自分もあひるになったかのように

必死に追いかけ回します。

この食いつきには正直驚きました。

 

困ったときは、原点に戻るべきなんだなと、

人生の教訓を改めて思い知らされたのでした。

 

しかし、機嫌良く入浴してもらうための、おもちゃのはずが、

むしろ暴れ回って、手間がかかるようになったのは誤算でしたが・・・

大津市民悲願のはずが・・・

今日、久しぶりに近江大橋を通りました。

料金所のゲートがなくなっており、

そういえば、昨年末から無料になってました。

DSC_0460

ラッキー!って一瞬思いましたが、

この無料化って、かなり前から言っていたような・・・

私が小学生の頃、つまり何十年も前に、この話を聞いた記憶があります。

とうとう、大津市民、滋賀県民の悲願が達成されたなあ~と・・・・

一瞬、しみじみしましたが、

渋滞に捕まり、無料化されても渋滞は発生するんだと、

少し残念な気持ちになりながら、帰路につきました。

 

本日の勉強会 腰部脊柱管狭窄症

今日の勉強会は腰部脊柱管狭窄症についてでした。

脊柱管狭窄症は多くの場合、加齢に伴い、神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、

神経が障害されることで、下肢の痛み、しびれ、いわゆる坐骨神経痛

を来す疾患です。

歩行すると、下肢のしびれや痛みのため歩行を中止し、

しばらく休憩すると歩行できるようになるという、

間欠性跛行と呼ばれる歩行が特徴的です。

高度になれば、筋力低下や排尿障害も来します。

http://www.endo-clinic.or.jp/medical_information/orthopedic_surgery#herniated

 

神経ブロックや薬物治療、理学療法、手術などの治療が行われますが、

症例も交えて、我々のおこなっている治療を発展できないかと

理学療法士たちが、いろいろプレゼンしてくれました。

今後の診療の役立てればと思っています。